中野レンガ坂の野村です。
前回のブログで、焼酎は体にいいですよ、というお話をしました。今日はそのことについて書いてみたいと思います。
皆さんはどんな焼酎がお好みでしょうか!
〇ダイエットの味方
糖質が気になる方に焼酎はオススメです。
焼酎、ウイスキー、ブランデー、ウォッカ、ジンなどは蒸留酒と言われ、糖質を含みません!また痛風の原因となるプリン体の量がとても少ないんです。ただ、おつまみには注意ですよ!
〇血栓の予防や動脈硬化予防
脳梗塞や、心筋梗塞の原因となる血栓を溶かす作用があります。プラスミンと呼ばれる酵素は血管内にこびりついたコレステロールや中性脂肪を取り除きます。ウロキナーゼという酵素は血液をサラサラに保つ効果があるので、高脂血症などドロドロの血液が気になる方に特におすすめです。
〇アロマテラピー
芋焼酎の香りの成分として、リナロールという成分が含まれています。これは薔薇やラベンダーなど、植物の香りを構成する物質です。アロマテラピーでは抗不安作用、鎮静作用などがあるとされています。芋焼酎をお湯で割るといい匂いがしますよね!
〇美肌
芋焼酎にはポリフェノールの一種で抗酸化成分であるアントシアニンが含まれています。その強い抗酸化作用により老化防止、血液サラサラ、目の健康を維持する働きが大きいといわれています。アンチエイジングにさび落としは欠かせません!
乙類、甲類など種類が色々ありますね。
甲乙で優劣があるわけではなく、蒸留方法が違います。
乙類は単式蒸留で、原料の米、麦、芋、黒糖、蕎麦、シソなどの風味や味わいが残ります。やはり、ロックや水割りで楽しむのがいいですね。
甲類は連続式蒸留で、無色透明でピュアな味わいになります。レモンやグレープフルーツ、お茶割にいいですね。
私はこの熊本の鳥飼という米焼酎がお気に入りです。フルーティーな桃のような香りがします。
この奄美大島の黒糖焼酎も好きです。樫の樽で作るため、ウイスキーのような香りと、甘みがあります。
黒糖も体にいいんですよね!これも別記事で書かなくては(;´∀`)